オーガニック玉露 オーガニック冠茶 販売開始

6月17日(日)より
「くまきりのオーガニック玉露 やまかい」
「くまきりのオーガニック冠茶 やぶきた」
販売開始します。
共に2018年産の一番茶で天竜区春野町で農薬不使用、有機肥料によって栽培されたORGANICの高級覆い茶です

 玉露GYOKUROは、品種茶「やまかい」を三週間被覆栽培。
 山峡(やまかい)は主に山間地で栽培される玉露向きの品種でハーブのような薫りと苦渋実が少なくまろやかな甘味が特長の天然玉露とも呼ばれる品種。
 山峡の単品(シングルオリジン)は流通量が少なく大変貴重ですが、玉露、然もORGANICとなると激レアです。
 茶葉は浅蒸しで、山の玉露らしく太くワイルドで光沢感のある仕上がり。
 玉露香とまろやかな甘味をご堪能ください。

 冠茶KABUSECHAは、品種茶「やぶきた」を二週間被覆栽培。
 王道品種である藪北(やぶきた)ですが、こちらも浅蒸しのORGANICかぶせ茶はそれほど出回ってはおりません。
 かぶせ香と味わい深い旨味を是非、お楽しみください。
 6月17日(日)は道の駅いっぷく処横川で試飲販売を致します。明日の天気は梅雨の晴れ間、五月晴れが予想されます。天竜へお出かけ下さいね!

天竜楽市

静岡県浜松市天竜区は天竜川と秋葉の山々に囲まれた山間地。永い歴史と豊かな物産、伝統ある祭禮や観光、イベント情報を紹介するページです。

0コメント

  • 1000 / 1000