9月8,9日は横川武速神社祭典 鏡山東連、旧大平連

屋台小屋に屋臺を仕舞おうとする取締と、まだ曳き廻したい若い衆の攻防 鏡山地域に伝わる伝統の祭り文化

9月8日(土)9日(日)は横川武速神社祭典
 横川には横川、大平(おいだいら)、下百古里(しもすがり)、上百古里と四つの字がありますが、それぞれの集落に武速神社が鎮座しています。

鏡山東連の屋台は、二俣町大工北島俊二師建造の二俣型一層唐破風大屋台

 旧大平連

 現磐田市掛下組の屋台は、元々横川の大平で曳かれていた屋台で、鏡山東連と同じ北島俊二師建造の二俣型一層唐破風大屋台


天竜楽市

天竜楽市

静岡県浜松市天竜区は天竜川と秋葉の山々に囲まれた山間地。永い歴史と豊かな物産、伝統ある祭禮や観光、イベント情報を紹介するページです。

0コメント

  • 1000 / 1000