さやまかおり 天竜煎茶 上阿多古西藤平 2018 30g | 天竜楽市 天竜茶 本舗 on the BASE
静岡県浜松市天竜区(上阿多古)西藤平2018年産 天竜煎茶 浅蒸しさやまかおりシングルオリジン 第66回(平成24)、第71回(平成29)「全国茶品評会」普通煎茶4kgの部一等一席「農林水産大臣賞」受賞茶園にて品種の持ち味を活かし浅蒸しで仕立てた選りすぐりの天竜煎茶です。 「さやまかおり」は「やぶきた」の自然交雑実生からの選抜品種で、埼玉県茶業試験場で育成され1971年に命名登録されました。 煎茶、玉露用中生品種。葉が長楕円形で大きい特徴があります。 独特の花香があり、甘味の強い品種です。淡麗---★--濃厚甘味☆☆☆☆☆旨味☆☆☆☆苦味☆☆☆☆渋味☆☆☆香気☆☆☆☆ 3g、30ml、50℃、2分、ジャスミン香と甘い柑橘香、口当りは豊かな旨味があり、苦味を感じるものの、フルーツライクな甘味が後から広がってくる。 3g、60ml、80℃、1分、 水色は濃いミカン色。トップノートに仄かなジャスミン香、爽やかなフルーツ香(レモン、桃)、口に含むと旨味と共に海苔香も漂う。ほろ苦味と渋味のあとに桃のような甘味。飲み干した後に甘味が広がる。喉越しは軽やかだがコクがある。 二煎目も水色は濃く、甘い香りと海苔香。甘味が強く出る。三煎目も仄かな海苔の香味とフルーティーな甘味がまだしっかり抽出される。 特徴的な香りを引出すなら高温でサッと淹れる方が良さそう。さやまかおりは独特の香気がありますが、本品は香りをまき散らすようなところはなく、くせのない落着いた仕上がりになっています。 葉が大きく煎が利き、甘い香味が楽しめるお茶で、午後のティータイムに甘いクッキー等との相性も極めて良好です。
天竜楽市 天竜茶 本舗
0コメント