【送料無料!!】最高級天竜煎茶「つゆひかり」「するがわせ」「観音山在来」超お買い得お試し三本パック【数量限定】

美味いお茶を飲む… 

まつたりとする暫しひととき  

阿多古川にかかる深い霧がやがて雲となり 

天から雫となって観音山の裾野に落ちる… 

最後の一滴まで…凝縮された天龍の恵み

【送料無料!!】最高級天竜煎茶「つゆひかり」「するがわせ」「観音山在来」超お買い得お試し三本パック【数量限定】 | 天竜楽市 天竜茶 本舗 on the BASE

 第66回(平成24)、第71回(平成29)、第72回(平成30)「全国茶品評会」普通煎茶4kgの部一等一席「農林水産大臣賞」受賞茶園にて、それぞれの品種が持つ特徴を最大限に引出すよう丹精込めて作られた最高級天竜煎茶を【数量限定】全国送料無料でお届けする超お買い得な三本パックです! 国産の高級茶というと、「玉露」「冠茶」が上げられますが、天竜という産地では特に「高級煎茶」への強いこだわりがあります。 長期間被覆栽培したお茶では、その期間によって「かぶせ香」「玉露香」といった特有の薫りがつきますが、品種本来の薫りは薄れることになります。 品種の持つ個性を最大限に引出すことができる製法は、土壌と気候に恵まれた山間部で作られる「極浅蒸し煎茶」に他ならないのです。 また、蒸しを深くすると茶葉の細胞膜が破壊されることもあり、秋落ちといって夏以降に香味が落ちる場合がありますが、浅蒸しのお茶では、秋から熟成が深まり一層香味が増していくとされています。新茶シーズンとはまたひと味違った香味の奥深さをご堪能下さい。 ※賞味期限を短めに設定しておりますが、窒素充填真空パックとしており鮮度を保っておりますので安心してご賞味下さい。【つゆひかり 天竜煎茶 上阿多古三文平 2018初摘み 30g】静岡県浜松市天竜区(上阿多古)芦窪(三文平)2018年産 手摘み天竜煎茶 極浅蒸しつゆひかりシングルオリジン 四月中旬に一芯二葉で丁寧に手摘みし、時間を掛けて細撚りに揉んだ国産最高級煎茶です。 蒸し時間は15秒程の貴重な極浅蒸し仕立てとなっております。 浜松市天竜区、旧上阿多古村芦窪は「平成の名水百選」阿多古川上流の標高200~400メートルの丘陵地帯に開かれた山上の天空集落。 深い霧がかかり(茶葉に絶えず水分が補給されます)、昼夜の寒暖差が大きく(茶葉の成長が平野部に比べ遅くなるため旨味が凝縮され、一番茶時期の害虫も少なくなります)、斜面を風が吹き下ろし(空気が動いていれば気温が下がっても霜害に遭いにくくなります)、天竜青石とも呼ばれる緑泥片岩(多様な微量ミネラルを多く含み肥沃な土壌を形成する為、茶樹にとって最高の栄養分になります)を多く含む地層、清涼な沢の水と澄み切った空気…ここは最高品質の茶葉を産する条件が揃っています。 同茶園はハイレベルの「静岡県茶品評会」においても平成19年から29年まで普

天竜楽市 天竜茶 本舗

 第66回(平成24)、第71回(平成29)、第72回(平成30)「全国茶品評会」普通煎茶4kgの部一等一席「農林水産大臣賞」受賞茶園にて、それぞれの品種が持つ特徴を最大限に引出すよう丹精込めて作られた最高級天竜煎茶を【数量限定】全国送料無料でお届けする超お買い得な三本パックです! 

 国産の高級茶というと、「玉露」「冠茶」が上げられますが、天竜という産地では特に「高級煎茶」への強いこだわりがあります。 

 長期間被覆栽培したお茶では、その期間によって「かぶせ香」「玉露香」といった特有の薫りがつきますが、品種本来の薫りは薄れることになります。  品種の持つ個性を最大限に引出すことができる製法は、土壌と気候に恵まれた山間部で作られる「極浅蒸し煎茶」に他ならないのです。  

 また、蒸しを深くすると茶葉の細胞膜が破壊されることもあり、秋落ちといって夏以降に香味が落ちる場合がありますが、浅蒸しのお茶では、秋から熟成が深まり一層香味が増していくとされています。新茶シーズンとはまたひと味違った香味の奥深さをご堪能下さい。

【つゆひかり 天竜煎茶 上阿多古三文平 2018初摘み 30g】

 
静岡県浜松市天竜区(上阿多古)芦窪(三文平) 
2018年産 手摘み天竜煎茶 極浅蒸し 
つゆひかりシングルオリジン 

 四月中旬に一芯二葉で丁寧に手摘みし、時間を掛けて細撚りに揉んだ国産最高級煎茶です。 

 蒸し時間は15秒程の貴重な極浅蒸し仕立てとなっております。  浜松市天竜区、旧上阿多古村芦窪は「平成の名水百選」阿多古川上流の標高200~400メートルの丘陵地帯に開かれた山上の天空集落。 

 深い霧がかかり(茶葉に絶えず水分が補給されます)、昼夜の寒暖差が大きく(茶葉の成長が平野部に比べ遅くなるため旨味が凝縮され、一番茶時期の害虫も少なくなります)、斜面を風が吹き下ろし(空気が動いていれば気温が下がっても霜害に遭いにくくなります)、天竜青石とも呼ばれる緑泥片岩(多様な微量ミネラルを多く含み肥沃な土壌を形成する為、茶樹にとって最高の栄養分になります)を多く含む地層、清涼な沢の水と澄み切った空気…ここは最高品質の茶葉を産する条件が揃っています。

  同茶園はハイレベルの「静岡県茶品評会」においても平成19年から29年まで普通煎茶の部一等一席(農林水産大臣賞)を6回受賞しております。  平成24年第51回「静岡県茶品評会」では品種茶の部において「つゆひかり」が一等を獲得しました。    

 品種茶「つゆひかり」は、天然玉露と呼ばれる「あさつゆ」と桜のような爽やかな香気の「静7132」を交配から選別された、やや早生の品種で、爽やかな薫りとまろやかな滋味を特長とします。

  
淡麗-----★濃厚 
甘味☆☆☆☆ 
旨味☆☆☆☆☆☆ 
苦味☆☆ 
渋味☆☆ 
香気☆☆☆☆☆  

 2g、35ml、50℃、2分トップノートは旨味を感じさせる茹でたトウモロコシのような芳醇な薫り。続いて瑞々しい新鮮香。 

 野菜スープのような濃厚で力強い旨味。僅かなほろ苦味と充分な甘味があるが、特に旨味が勝っていて、舌の奥にいつまでも旨味が残る。 

 抽出後の茶葉にも旨味は残っていて、何も付けずにそのまま食べても美味しい。  

「あさつゆ」「静7132」から引き継いだ旨味が特長で、「7132」から特徴的な桜葉の香りは受継いでいないものの、フレッシュなフローラルグリーン調の香りも持っていて、際だって香味に優れています。 

 品種「つゆひかり」の持ち味が存分に引出された贅沢な手摘み天竜煎茶ですので、二煎、三煎と出し切り、「食べる野菜」と言い切れる茶葉の旨味も余すところなく味わっていただきたい逸品です。

天竜煎茶 するがわせ 上阿多古仮宿 30㌘ | 天竜楽市 天竜茶 本舗 on the BASE

静岡県浜松市天竜区芦窪2018年産初摘み 天竜煎茶 浅蒸しするがわせシングルオリジン 第66回(平成24)、第71回(平成29)、第72回(平成30)「全国茶品評会」普通煎茶4kgの部一等一席「農林水産大臣賞」受賞茶園の、芦窪の字(あざ)仮宿にある茶畑で品種が持つ特徴を最大限に引出すよう丹精込めて作られました。 静7109「するがわせ」は静岡県茶業試験場が昭和37年にやぶきた自然交雑実生から育成した早生品種。品種登録、命名登録はされておらず、愛称として使われる「するがわせ」は駿河国で育成された早生品種を意味しています。淡麗--★---濃厚甘味☆☆☆旨味☆☆☆☆苦味☆☆☆☆渋味☆☆☆香気☆☆☆ 3g、80ml、80℃、1分、若葉の香り、とろみとコク、やや強めの苦味。旨味は残る。二煎目はほろ苦味と甘味。 3g、60ml、60℃、2分、新鮮香、つきたての餅の香り。ややとろみ感がありコクのある飲み口。舌先でははっきり苦味を感じる。舌の奥にはしっかりとした旨味が広がり、旨味の余韻が残る。二煎目は甘く、旨味も残る。 3g、60ml、70℃、1分、柔らかく、やや重たい飲み口。苦渋味は和らぎ、口当りから甘味があり、舌の中程からジワジワ広がる旨味は余韻となってしばらく残る。 湯温、湯量に対し抽出時間を長めにすると、はっきりした苦渋味がでますので、お好みで湯温、抽出時間を調整してみて下さい。 低温で、やや短めの抽出時間で淹れると、柔らかみがあり甘味と旨味のある優しい飲み口のお茶になります。 苦渋味の利いたお茶として楽しむも良し、甘味と旨味を引出して楽しむも良し。オールマイティーに楽しめる高級煎茶です。

天竜楽市 天竜茶 本舗

【天竜煎茶 するがわせ 上阿多古仮宿2018初摘み 30㌘】

 
静岡県浜松市天竜区芦窪 
2018年産初摘み 天竜煎茶 浅蒸し 
するがわせシングルオリジン

 静7109「するがわせ」は静岡県茶業試験場が昭和37年にやぶきた自然交雑実生から育成した早生品種。品種登録、命名登録はされておらず、愛称として使われる「するがわせ」は駿河国で育成された早生品種を意味しています。

  
淡麗--★---濃厚 
甘味☆☆☆ 
旨味☆☆☆☆ 
苦味☆☆☆☆ 
渋味☆☆☆ 
香気☆☆☆ 

 3g、80ml、80℃、1分、若葉の香り、とろみとコク、やや強めの苦味。旨味は残る。二煎目はほろ苦味と甘味。  

 3g、60ml、60℃、2分、新鮮香、つきたての餅の香り。ややとろみ感がありコクのある飲み口。舌先でははっきり苦味を感じる。舌の奥にはしっかりとした旨味が広がり、旨味の余韻が残る。二煎目は甘く、旨味も残る。

 3g、60ml、70℃、1分、柔らかく、やや重たい飲み口。苦渋味は和らぎ、口当りから甘味があり、舌の中程からジワジワ広がる旨味は余韻となってしばらく残る。  

 湯温、湯量に対し抽出時間を長めにすると、はっきりした苦渋味がでますので、お好みで湯温、抽出時間を調整してみて下さい。 

 低温で、やや短めの抽出時間で淹れると、柔らかみがあり甘味と旨味のある優しい飲み口のお茶になります。 

 苦渋味の利いたお茶として楽しむも良し、甘味と旨味を引出して楽しむも良し。オールマイティーに楽しめる高級煎茶です。

【観音山在来 天竜茶 上阿多古観音山2018初摘み 30㌘】

 
静岡県浜松市天竜区懐山 
2018年産 天竜煎茶 浅蒸し 
観音山在来シングルオリジン 

 畑のある懐山は、平成6年に国指定重要無形民俗文化財の指定を受けた神事「懐山おくない」でその名を知られています。  

「懐山のおくない」その年の五穀豊穣、子孫繁栄などを祈る数々の舞を毎年一月三日に同地区の泰蔵院にて上演する伝統行事で、南北朝時代に南朝方が京から伝えたとも云われています。 

 観音山は標高575メートル、南側に遠州平野が広がっており、山頂付近からは富士山を眺望することも出来、秋葉山、光明山と共に霊山として知られ、しっぺい太郎の伝説も残されています。 

 南朝方は軍事拠点の一つとし、三岳山や秋葉山と烽火で連絡を取り合っていたと云い、南朝に使えていた武家の子孫が懐山周辺に住みついたそうです。付近には紙漉きの技法なども伝わっており、この頃、茶の木も持ち込まれていた可能性もあります。  

 「在来」と一括りにされていますが、天竜では中世以前に宇治から導入されたのち放置されていた「自然茶」(天竜川流域には有史以前から自生していた茶の原生種があったとも云われますが定かではありません)、明治以降に導入された中国種、インド種(茶は中世から稲作に不向きな天竜区域では年貢米に代わる換金作物として特産品となり、江戸時代末期には二俣の茶問屋が天竜川流域の茶を集め江戸へ卸していましたが、近代的な茶園の広がりは明治12年に二俣紅茶製法伝習所が開所し、翌年から二俣の茶商が横浜港から英国向けの紅茶輸出を開始したことが大きなキッカケとなりました。当時の紅茶用茶樹が現存しているようです)、近年でも育成品種を分生させた茶樹以外の「実生(種子から植えた)茶樹」は在来としており、一口に「在来」と言っても系統、来歴は様々です。  

 明治期には、一つの茶畑に様々な来歴の茶樹が混植されているのが特徴であり、混植による香味の異なる茶葉の「ブレンド」こそが良質で安定した緑茶を生産する基本と考えられていたようです。この為、在来の畝は一本一本性質の異なる茶樹の集まりとなっているケースもあるようです。 

 単一品種の導入は、早世、中世、晩生と摘採時期のズレた品種を畑毎に揃え、一月ほどの茶摘み期間の間、手摘みにより常に品質の良い若芽のみを摘んでいくという目的があったようですが、「やぶきた」が品種導入の九割以上を占め、結果的に「やぶきた」最優先の摘採となり、主力でない品種の茶刈りは最適な時期を逃し、品種茶の魅力を最大限に発揮できていないケースも多々見られます。まして「在来」に至っては… 

 「在来」は一定のニーズ(昔ながらの自然な茶の味がするとして)はあったものの、「やぶきた」偏重の傾向が高まるにつれ、次第に「忘れられた存在」になり、市場価値も失っていきました。 然し、市場で見かけなくなるにつれ、「在来」の茶の味を懐かしむ声も高まっています。未だに市場に出せば茶価は低い在来ですが、求めているお客様はいらっしゃいますし、天竜楽市では、産地や茶園毎に異なる個性に再び注目して「在来のお茶」を飲んで頂く価値は非常に高いものと考えています。 

 農林水産大臣賞受賞茶園により、丹精込めて仕上げられた「観音山在来」は在来種の潜在力を極限まで引出しています。  


淡麗---★--濃厚 
甘味☆☆☆☆ 
旨味☆☆☆☆ 
苦味☆☆☆☆ 
渋味☆☆☆ 
香気☆☆☆☆☆  

 薫り立ちが良くフレッシュで爽快、仄かにジャスミンの香り。旨味が豊かで口当りのほろ苦味は上質な甘味に変っていく。 

 旨味、甘味、ほろ苦味が絶妙にバランスし、香りも良いお茶です。全体に破綻なく佳く整っていて質の高いお茶になっています。苦味のしっかりしたお茶は、スイーツとの相性も抜群です。 

【送料無料!!】最高級天竜煎茶「つゆひかり」「するがわせ」「観音山在来」超お買い得お試し三本パック【数量限定】 | 天竜楽市 天竜茶 本舗 on the BASE

 第66回(平成24)、第71回(平成29)、第72回(平成30)「全国茶品評会」普通煎茶4kgの部一等一席「農林水産大臣賞」受賞茶園にて、それぞれの品種が持つ特徴を最大限に引出すよう丹精込めて作られた最高級天竜煎茶を【数量限定】全国送料無料でお届けする超お買い得な三本パックです! 国産の高級茶というと、「玉露」「冠茶」が上げられますが、天竜という産地では特に「高級煎茶」への強いこだわりがあります。 長期間被覆栽培したお茶では、その期間によって「かぶせ香」「玉露香」といった特有の薫りがつきますが、品種本来の薫りは薄れることになります。 品種の持つ個性を最大限に引出すことができる製法は、土壌と気候に恵まれた山間部で作られる「極浅蒸し煎茶」に他ならないのです。 また、蒸しを深くすると茶葉の細胞膜が破壊されることもあり、秋落ちといって夏以降に香味が落ちる場合がありますが、浅蒸しのお茶では、秋から熟成が深まり一層香味が増していくとされています。新茶シーズンとはまたひと味違った香味の奥深さをご堪能下さい。 ※賞味期限を短めに設定しておりますが、窒素充填真空パックとしており鮮度を保っておりますので安心してご賞味下さい。【つゆひかり 天竜煎茶 上阿多古三文平 2018初摘み 30g】静岡県浜松市天竜区(上阿多古)芦窪(三文平)2018年産 手摘み天竜煎茶 極浅蒸しつゆひかりシングルオリジン 四月中旬に一芯二葉で丁寧に手摘みし、時間を掛けて細撚りに揉んだ国産最高級煎茶です。 蒸し時間は15秒程の貴重な極浅蒸し仕立てとなっております。 浜松市天竜区、旧上阿多古村芦窪は「平成の名水百選」阿多古川上流の標高200~400メートルの丘陵地帯に開かれた山上の天空集落。 深い霧がかかり(茶葉に絶えず水分が補給されます)、昼夜の寒暖差が大きく(茶葉の成長が平野部に比べ遅くなるため旨味が凝縮され、一番茶時期の害虫も少なくなります)、斜面を風が吹き下ろし(空気が動いていれば気温が下がっても霜害に遭いにくくなります)、天竜青石とも呼ばれる緑泥片岩(多様な微量ミネラルを多く含み肥沃な土壌を形成する為、茶樹にとって最高の栄養分になります)を多く含む地層、清涼な沢の水と澄み切った空気…ここは最高品質の茶葉を産する条件が揃っています。 同茶園はハイレベルの「静岡県茶品評会」においても平成19年から29年まで普

天竜楽市 天竜茶 本舗

 今回はいつも以上に大変お買い得なプレミアム三本パック【限定5セット】となっております。
 この機会に近年、数々の賞を総なめにしている天竜産最高級煎茶の凝縮された旨味を体感し、至福のひとときをお過ごし下さい!!


天竜楽市

静岡県浜松市天竜区は天竜川と秋葉の山々に囲まれた山間地。永い歴史と豊かな物産、伝統ある祭禮や観光、イベント情報を紹介するページです。

0コメント

  • 1000 / 1000